肥満について

こんにちは!

バリマバリyasukoです(^-^)

最近お客様で痩せたくて、どうすればよいですか?というお声をよく聞きます。

飽食の国日本、ですよね。

もはや食べ過ぎ。

私もこの小さい体で人一倍食べます(笑)


どうせ食べるならおいしいもの食べたいし、一日一回はおいしいもの食べたい!

贅沢ですか?!

だいぶ前からの話ですがアメリカでは肥満は自己管理が出来てなく社会的評価に影響するといわれているため、お金持ちのほうが痩せている。

逆に太ってる人はお金がないためマックとかファーストフードで済まして野菜不足でバランスも悪い為そうなっていると。。。

昔は金持ち=太ってる でしたよね?

最近の日本も同じ感覚になってきている気がします。

アメリカの医療費の10%は肥満による関係の病気です。

そして18分に4人の割合で肥満による関係で死亡しているそうです。

どこかの統計では、殺人が一番低く肥満関連の死亡率のほうが断然たかいそうな。

最近のニュースでは飲食店きカエルが入っててニュースになってましたね!

私的にはカエルも苦手だけど、添加物や食中毒の原因のウイルスのほうがよっぽど怖いなとl

まずは添加物たっぷりの買い食いファーストフードは減らしてできるだけ料理をしていきたいですね★

健康な体で人生は変わる★

011-313-1705

札幌市中央区南3条西22丁目



円山アーユルヴェーダサロンBalimaBali(バリマバリ )

5000年以上のインドの伝承医学の施術です。 セサミオイルを塗り込むだけで毒素や老廃物の排泄に役立ちます。内側から美しく、健康へ導きます。長期的な継続により、体質改善されるものの為、定期的に来られる事をお勧めします。通うペースは月の周期と同じで4〜6週間に1度でお越し頂きます。

0コメント

  • 1000 / 1000