うちのシロダーラは、、

こんばんは。
現在、メニューを
1.アビヤンガ 
2.シロダーラ
3.オリジナルアビヤンガ 

の3種類のみになりました。
アビヤンガはオイルマッサージのことで、
シロダーラは額に垂らすやつです。

今のところ、バリマバリ ではシロダーラを受けたくて来られる方が半分以上かと思います。

バリマバリでは、セサミオイルは自家製で
国産太白ごま油をキュアリングっていう加熱処理をしてます。
その方が抗酸化作用も強くなり、肌馴染みがよくなり、消化にもよいと言われてます。

大体シロダーラで1人に使うオイルの量は1Lくらい。

アビヤンガ は時間にもよりますが100ccは使います。

よくわからないけど、昔は貴族の方しかきっと受けれなかったんじゃないかな?
アーユルヴェーダの歴史を知りたいです😅

シロダーラのリピート率が結構高めです。
シロダーラのポットはインド製
スタンドは自家製(笑)

色々工夫したのですが、
シロダーラの施術段々アップしてきてます(o^^o)
額に垂らすだけなのですが、正直そんなに簡単ではありません、、笑

準備や後片付けなども結構手間がかかります
最初の頃思ったのは、アーユルヴェーダされてる方は相当な世話好きじゃないと出来なさそうです(゚∀゚)
一応もっと簡単に出来る方法もあるのですが、額に垂らすものに限っては手間をかけた分、良いみたいです。



是非お試ししにいらしてください(^^)
今日からホットペッパービューティに載っております。

それではおやすみなさい⭐
バリマバリ 

011-313-1705



円山アーユルヴェーダサロンBalimaBali(バリマバリ )

5000年以上のインドの伝承医学の施術です。 セサミオイルを塗り込むだけで毒素や老廃物の排泄に役立ちます。内側から美しく、健康へ導きます。長期的な継続により、体質改善されるものの為、定期的に来られる事をお勧めします。通うペースは月の周期と同じで4〜6週間に1度でお越し頂きます。

0コメント

  • 1000 / 1000