ようやく札幌も暑くなりましたね。
サロンも急に暑くなり冷風機を家から持ってきました。
サロンは8月まで定休日も休まず営業する予定で、お盆も営業いたします★
ご予約お待ちしてます♪
営業時間は
9:30~21:00ですが、ご予約あれば23時くらいまで営業してます♪
休みなしでやって心配されるかもしれませんがびっちり入ってる訳でないのでお客様がいない時が
休憩みたいなものなので(*^_^*)予約ないときは外出してるかもしれません(笑)
最近急にあつくなり湿気も少しあるとだるくなりがちですね( 一一)皆様お身体いかがですか?
ただ夏は夏で冷たい飲み物食べ物で一気にお腹や内臓が冷えてしまいます。
サロンに来るお客様、夏でも冷え性なかた、意外と多いです!
アーユルヴェーダのアビヤンガを受けていると真冬でも足先までポカポカします。
わたし20代前半の頃は、なぜか冷え症で手も冷たかった気がします(笑)
たぶん仕事がハードすぎてストレスと食生活のバランスも悪かったのでしょう。
今では冬でもいつでもあったかい手です。
あとは夏はシャワーで過ごしがちですが、お風呂もできれば毎日浸かりたいですね。ぬるめのお湯に10分でもいいので。
お風呂に入ることで副交感神経も高まり夏でも寝つきが良くなるかと思います。
50代前後のお客様からよく聞くお声は、
1.更年期障害で寝つきが悪い
2.太りやすい
3.イライラする
4.肩がこる、足腰も痛む
まずは質の良い睡眠をとることで、細胞が修復しやすくなり、代謝もアップします。
朝の目覚めは良いですか?
あとはアーユルヴェーダでは軽い運動もお勧めしています。
呼吸が乱れない程度の散歩が一番適当です、朝の朝食前20~30分程度か夕方がお勧め時間です
運動することで、血流良くなるだけでなく、頭もよくなるんですよ!!
こちらのオイルマッサージでも筋肉にもアプローチしたもみほぐしもあるので筋肉運動もできるアビヤンガになります。
あともう一つは食事ですね。
内側のケアももちろん大切です、食事バランスについては後日ブログに書いてみますね★
ではおやすみなさいませ(^^)/
0コメント