円山アーユルヴェーダサロンBalimaBali(バリマバリ )

5000年以上のインドの伝承医学の施術です。
セサミオイルを塗り込むだけで毒素や老廃物の排泄に役立ちます。内側から美しく、健康へ導きます。長期的な継続により、体質改善されるものの為、定期的に来られる事をお勧めします。通うペースは月の周期と同じで4〜6週間に1度でお越し頂きます。

  • HOME
  • アーユルヴェーダとは
  • BalimaBaliメニュー

2018.03

3月空き状況&お試し価格

2018.03.13 15:00

3/15 ご予約が埋まりました3/17 20時〜23時ご予約可能3/18日 10時〜16時 ご予約可能です3/19 11時〜21時までご予約可能です3/21水 10時〜23時まで空きありお試し価格40分3000円70分4000円90分5000円120分6000円アーユルヴェーダ練...

アビヤンガとは、、?

2018.03.12 15:03

アビヤンガとはオイルを塗るという意味で、オイルマッサージの事です。普通のリンパマッサージと違うのは、通常は脇の下や鼠径リンパ節など中心に向かって流しますが、アビヤンガは全く逆の末端部分に流します!なぜそういう方法かというと、、母牛は生まれたばかりの子牛の体をなめるのは子牛にエネル...

バリマバリの由来について

2018.03.04 14:50

こんばんは。あっと言う間に3月なりましたね(゚∀゚)サロン名、バリマバリの由来ですが、、バリ語でバリマバリレと言うのですが、意味は海が好き、バリが好きと言う意味でございます(^^)バリレのレだけ抜いてます。25歳くらいの夏頃にふと留学したいと思い、ホントはインドに行きたかったので...

円山アーユルヴェーダサロンBalimaBali(バリマバリ )

5000年以上のインドの伝承医学の施術です。 セサミオイルを塗り込むだけで毒素や老廃物の排泄に役立ちます。内側から美しく、健康へ導きます。長期的な継続により、体質改善されるものの為、定期的に来られる事をお勧めします。通うペースは月の周期と同じで4〜6週間に1度でお越し頂きます。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 円山アーユルヴェーダサロンBalimaBali(バリマバリ ).

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう